2025/09/12

秋マルシェ🍁パート3:お話会&給食試食会編

 

さて、ここからは2階にておはなし会です。

今回も吉川先生をお招きしての会です。


絵本を読み聞かせの大切さを実践を交えて教えてくださいました。
吉川先生のわらべうた・・・お話・・・いつ聞いても胸に響きます。


お膝に座っての親子のふれあい時間。満喫していただきました。


そして最後のお楽しみは・・・
『給食試食会です☆』〜本日のメニュー〜


『ジャジャジャジャーーーーン!!』


『中期食』


『後期食』


「えーーーーー!!レバーおいしい♡」
うふふ(*^^*)そうでしょう。保育園のレバーおいしいんです(*^^*)
(レバー苦手・・・おっしゃっていた保護者の方も完食されていました☆)


パパとママと一緒だともっともーーーーとおいしいね。



「自分で上手にたべれるよ☆」


「うわー!!大きなおくちーーーー!!」


嬉し♡たのしランチタイム♡



Hさんは、本日園で初めての給食でした。
しっかり食べてくれて嬉しかったなぁーー!!
来週から楽しみー!!!


「まま、あたちこの離乳食大好きなのよ。いつものこさずたべるのよ♡」


「あたちね、どんなにねむくてもごはんはしっかりたべてねむるのよ」


『親子ファミリーデー秋マルシェ🍁』
いかがでしたでしょうか♡保護者の皆様、お忙しい中ご参加ありがとうございました☆
お家の方と楽しそうに過ごしている子どもたちの顔を見れて嬉しかったです。
これからも子どもたちの楽しい!!を大切に保育をしていきたいと思います。
by職員一同










秋マルシェ🍁パート2『開店』です!!

 

さぁ、可愛いお客さんたちいらっしゃーい!!

おっ、ねじりはちまき似合ってるね!!

「ぼく、いちごのかき氷作った♡」


「いちおしのアイドルのうちわください♡」
店員:「いちおし、たくさんいますよぉ☺️」


「わたしは、これ♡」
うふふ(*^^*)そちらも一押しです。シールで飾り付けしてね♪


☆うちわに水鉄砲☆うふふ。
マルシェ満喫してくれてますね(*^^*)

おっと、こちらも、小さなかき氷屋さん。
お父さんが助手をつとめられています(笑)


どんどんお店が賑やかになってきましたーー!!


スタジオでは・・・あら!?シンデレラ!?
と思ったら🍌組Hさんでしたぁ!!
(スタジオア◯ス並のテクニックのぬいぐるみ使いの保育士N!!)



「そぉーーーーーとね♡」威勢が良い割に仕事が繊細な保育士T.
「ピンクのかき氷にするの♡」


「何が出るかな♫なにがでるかな♫」


「あっシンデレ・・・Hさんいらっしゃい♡」


『親子で看護師さんと消防士』
どちらも人を助けるお仕事です🌞


「かき氷ってのはね、削るのも気持ちを込めて削るの。」
保育士T:「はい、承知しました!!」


「うちの推しのアイドルってかけばいい?」


「おさかなはね、あたち食べるのも好きなの♡」


「あたちは、金魚すくいに道具はいらないの」


Hさん:「R兄さん上手ねぇ」
Rさん:「そりゃぁ水遊びで特訓してるもん♫」


さすが、🍊のお二人。お椀やポイを持つ構えも違うなぁ。


パート3へ続く


         



来たぞ!!ぱんだ秋マルシェ🍁🍌・🍒・🍊♫パート1

 

いつもの保育室がマルシェ会場にへんしーーーーん!!


『やまちゃんのもり』〜くだものがり・虫とり〜


『アイドルショップぱんだ💓』〜ぱんだ一押しのアイドルたち☺️〜


『完熟フレッシュ!?もぎたてフルーツジュース&ひんやりかき氷!!』


『わくわく♫おたのしみくじ』〜空くじなしよ♡〜



『Studio Panda🐼』色んな衣装があるよ~



『ゴールドフィッシュをすくって的を狙え!!』〜外ブース〜


「さぁ、準備はできた!!みんな、秋マルシェ🍁
はーじーまーるよぉ〜!!!!」
(ん!!??一人おじさん写ってる??笑)







2025/09/11

これってなぁに?🍌

 

「あら!?これはなにかしら!?」

おーーーー!!今回積極的なHさん♡なんだろうねぇ?


ポンポンポン・・・。
「まぁ、いい音がするのねぇ(^^♪」


「えいっ!!」
転がしてみる・・・・重たいなぁ。


「( ゚Д゚)!!!」
さぁ、Yさんのお隣にきましたよ。
さつま芋もよっこらっしょと触ったYさんですが・・・


ずりずりずり・・・・と後ずさり・・・。


「これは嫌なのーーー💦💦」


(*´艸`*)大きくてビックリしちゃうよねーー!!


ハイ。こちら「冬瓜」です。
冬が付きますが夏季が旬のお野菜です。丸(玉)のまま保存すれば冬まで日持ちする
ということから「冬瓜」と呼ばれるようになったそうですよ♡
さぁ、明日は親子ファミリーデー。
秋マルシェにお話会、どうぞ親子でお楽しみください。
そして給食ではこの冬瓜を使ったメニューがでますよ。
お楽しみに☆















2025/09/09

おいも・お芋・オイモーーーー!!!🍠🍌

 

「おいもさんがねーーーーーーー」

オイモのお話をいっしょにみようよぉ。と保育士I。

「うふふ。私絵本より・・・。」


「こっち♡」
もう、大きなお芋の存在に気づいていました。
「おおきいなぁ・・・・・!!」


「ほらほら、Hさんも触ってみてよぉ。」


「・・・・・・。」
じーーーーっと見つめ愛・・・!?
なかなか、触るのをためらってしまう様子のHさん。
すると・・・。


(ピーーーーン☆☆☆ひらめいた!!)
「(´~`)モグモグもぐもぐ・・・・。」
とかわいい声で何かを連れてきたHさん。


「にゃんにゃん、もぐもぐ」
なんとねこちゃんに食べさせてくれていました☆
うふふ( *´艸`)やさしいなぁ。


可愛い一コマいただきました☆