先日、園内研修を行いました。
今回は、「保健衛生」です。まずは、「嘔吐処理実践」
一つ一つ、手順を踏んでみんなで確認しあいます。
続きまして
「応急処置編」子どもたちが活発に遊ぶ中で、ケガしたときの対応、
また、処置の仕方をみんなで学びます。
そして「鼻血」つい、鼻血が出ると、テッシュを鼻に詰めがちですが・・・
「鼻をつまんで止血しましょう。」
そして「身近にある危険な植物」
ぱんだ保育園は、お散歩が大好き☆ですが、その時に注意する草花を
再確認し合いました。
このように定期的に議題を決めて、職員が学び合って研修を行っています☆